三鷹駅北口商店会の秋祭2023

東京都武蔵野市の、三鷹駅北口商店会が秋祭を行いました。武蔵野商工会議所と市観光機構も参加をしているとのことで、見に行ってきました。

JR三鷹駅

東京都武蔵野市の商店会、三鷹駅北口商店会が秋祭を行いました。2023年9月16日(土)~17日(日)です。

場所は、JR中央線三鷹駅の北口。商店会の名前通りですね。

17日(日)に行ってきました。

とりあえず、北口を出て探してみようと思って、まずは北口に降りました。すると、すぐにわかりました。煙がもくもく、いい香りもしてきたからです。

三鷹駅北口商店会の秋祭2023
三鷹駅北口商店会の秋祭2023

ドリンク、やきとり、フランクフルト、そしてかき氷の出店がありました。どこも大人気!特にかき氷は、もうすぐ終わりとのことでした。

そして道沿いのテントには、アニメーション「攻殻機動隊SAC2045」に登場する多脚思考戦車「タチコマ」の等身大モデルの展示があります。こちらも人気で、フォトスポットになっており、お客さまが入れ替わり立ち替わり、一緒に写真を撮るなどしていました。

「タチコマ」の等身大モデルの展示
「タチコマ」の等身大モデルの展示

横のテントでは、こちらも人気のアニメーション「SPY×FAMILY」のグッズなどの販売をしていました。こちらにも、行列が出来ていました。

これらのテントは、武蔵野商工会議所と市観光機構が仕掛けた、PR企画の一環だそうです。東京新聞TOKYO Webによると、

多くの著名漫画家やアニメ制作会社が拠点を置く武蔵野市を「アニメ&マンガ(アニマン)の街」としてPRするプロジェクト「アニメノマンガノムサシノ 2023」の第1弾。

東京新聞TOKYO Web 2023年9月16日 07時04分 きょうから「タチコマ」等身大展示 地元アニメ会社協力 三鷹駅北口の商店会 秋祭り より

とのこと。

煙と香りにひかれてしまいましたが、駅の入り口の反対側では、秋祭らしい、催しも行われていました。

三鷹駅北口商店会の秋祭2023
三鷹駅北口商店会の秋祭2023

物産の販売、スーパーボールすくい、射的など。こちらもお子さんを中心に賑わっていました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.